JI5RPT Web Site


最終更新日 : 7 Mar.2004

2004/2/24(火) - 3/2(火)
JA6PSE and JA6PSI

鹿児島県鹿児島郡十島村(宝島)

運用結果

 今回の運用は、いつものようにzLogとキーイングにはJG5CBR氏開発のUSBIF4CWを使用しました。

JA6PSE(SSB)とJA6PSI(CW)の結果
BANDQSOCWSSBOther
1.8/1.9196196--
3.5450315135-
72,0991,0471,052-
10558558--
143912221681
18333212121-
211,108586522-
241291227-
2844--
合計5,2683,2622,0051

大陸別QSO数(zlistで解析)
BandNASAEUASAFOCAN合計
1.8/1.91--195---196
3.57--443---450
76784971,51728-2,099
10-7131417-21558
14-524360-2-391
186-71256---333
2131253253418-1,108
241-5573---129
28---4---4
合計113221,3103,79932015,268
%2.150.4224.8772.110.060.380.02100%

1日ごとのQSO数

JA6PSE
SSB
JA6PSI
CW
24 Feb.12747
25307501
26185499
27304299
28585748
29414768
1 Mar.42295
241105
Total2,0053,262

 今回、JA6PSEとJA6PSIがQSOできたエンティティは、
3W, 4J, 4X, 9A, 9K, 9M2, A4, BV, BY, CT, CX, DL, DU, EA, EA8, EI, ER, ES, EU, EX, F, G, GM, GW, HA, HB, HL, HS, I, IS, JA, JD1/O, KC4/ANT, KH6, LA, LU, LX, LY, LZ, OE, OH, OK, OM, ON, OZ, PA, PJ4, PY, S5, SM, SP, SV, T32, T9, TK, UA, UA2, UA0, UJ, UN, UR, V3, VE, VK, VQ9, VR2, W, YB, YL, YO, YU, Z3, ZB, ZS
の74エンティティでした。

9バンドQSO(1.9-28MHz)達成局

JA8LN(15), JA8JXC(13), JH7PKU/0(11)

かっこの中は、バンド・モードQSO数です。
距離から考えて、8エリアが断然有利でした。有り難うございました。

今回の決算(一人あたり)
航空券19,200円
船代(学割)13,480円
ロッジ代3,500円
その他交通費7,610円
免許875円
食料・ドリンク剤10,287円
アンテナ・RIG・生活物資送料15,000円
QSLカード15,000円
合計84,952円

 今回の1QSOあたりのコストは、32.25円/QSOでした。南大東に比べて10円以上削減に成功しました。

コメント

 今回は、EUとの交信を第一に考えて、パスのある時間帯は、なるべく出るようにしました。ローバンド中心の運用を考えて、7MHzCWに力を入れました。結果として、EU方面には、まだ需要がかなりある印象でした。ハイバンドは、オープン時間が短くなって、しかもEUに対してのBig Openがありませんでした。SSBでは、かなり厳しく、CWでやっとという印象でした。14MHzのロングパスは、この時期にはかなり信号が弱く、21のショートパスは、日によって良い日もありました。全体的にみて、DXに対して最適だったのは、7, 10MHzのCWでした。JAに対しては、1エリア以東は、各バンドでQSOが可能でしたが、1エリア以西の局は、ハイバンドでは厳しかったのではないかと思います。沖縄のように遠いわけでもなく、かといって近すぎることもなくという印象でした。最適バンドは、7, 10, 14MHzでした。みなさんQSO有り難うございました。

ちょっと気になったこと

 7MHz SSBのJA局に多いのですが、サフィックスだけで呼んでくる局がいることです。パイルの中で効率的にQSOするために、サフィックスの連呼が有効なのでしょうか?私は、そうは思いません。事実、私たちは、パイルの中をフルコールサインで呼んだ局を優先して取っていました。サフィックスだけ呼ばれると、改めてフルコールサインを聞き返す必要が出てきます。その分、時間がかかり他のQSOしたい人を待たせることになります。そのあたりをもう少し考えていただけるとありがたいです。

[Back] [Next]

Copyright © 2002- JI5RPT. All rights reserved.

---