JI5RPT Web Site


最終更新日 : 30 May 2009

2009年4月29日(水)−2009年5月5日(火)
JD1BLK, JD1BLY, JD1BMH and JD1BMT

東京都小笠原支庁小笠原村(父島)

ログサーチ - JD1BLY
(JD1BLKはこちら JD1BMHはこちら.JD1BMTは,こちら.)

QSL: JD1BLK via JM1LJS, JD1BLY via JI5RPT, JD1BMH via JG7PSJ and JD1BMT via JE4SMQ

JD1BLY QSL

2009年お正月の運用を終え...帰りの船の中でJG7PSJ川野部さんと,次はいつ行こうかと談合...次の長期休みはGWだ〜!ということで,GWに決定.JM1LJS海さんとご一緒させていただくことに.他にJE4SMQ三谷さんとも一緒に行くことになりました. 川野部さんとは,3回目,海さんとは2回目,三谷さんとは初めてご一緒しました.

出発
地下鉄の始発で出発...荷物が多いので,通勤ラッシュに巻き込まれるのを防ぐためです.6時半には竹芝桟橋に到着.コンビニで,船内で食べるものや飲み物を購入(いつもどおり).海さん到着&お見送りにJA1BVA齋藤さんにお見送りいただきました.そうこうしているうちに,乗船手続き開始.窓口の人に聞くと,今日の乗船は400人.余裕です.(^_^)v
JH1HDX中島さんも同じ船で,母島からQRV予定だそうです.同じくJI1LET飯島さんも同じ船のようでしたが,この時点では分からず.
いつも通り,最後の方に乗船.Eデッキ(船首)になり,宴会開始(笑).そして,船は全然揺れず...

定刻より10分早く二見港へ.

到着日は,アンテナ設営.まず,いつものように40mの2eleとギボシDPを設営.翌日は,トラップの耐圧を 高めたHX52Zをコン柱に常設.これで,もうトラップコイルが燃えることもないでしょう.このアンテナは,ファミリーに常設ですので,宿泊される方であれば誰でもお使いいただけます.
HX52Z
撮影JD1BLK

今回,5/1の船に乗って来たJG7PSJ(JD1BMH)とJE4SMQ(JD1BMT)さんをお迎えです.

船が来ました.
おがさわら丸 おがさわら丸 おがさわら丸 おがさわら丸 おがさわら丸 おがさわら丸 おがさわら丸 おがさわら丸 おがさわら丸
こんな感じで入港します.

JG7PSJは今回スパイダービームを持参...これは,一人で組むのは大変...結局,JG7PSJ到着後組み立て.上げている様子です.JD1BKW北川さんにもお手伝いいただきました.MNY TNX!m(_ _)m
スパイダービーム スパイダービーム
下から見ると..結構カッコイイ!

今回の写真はこれくらい...いやホントにこれくらい.段々写真の枚数が減っている...次こそは,どこかに遊びに行って写真を撮りまくるぞー...

JD1BLYの今回のBAND/MODE別のQSO数
MHz BAND CW SSB FM Dig.
7 1,530 1,082
448
-
0
10.1 659
659
-
-
0
14 448
447 1 -
0
18 347
347
0 - 0
21 243
243
0 - 0
24 312
312
0
-
0
28 371
371
0
0
0
50 653
223
430
0 0
SAT 3
0
3
0
0
Total 4,566 3,684
882
0 0

日ごとのQSO数.
日付はUTC.
DATE QSO
4/29 1,021
4/30 838
5/1 909
5/2 448
5/3 590
5/4 760

今回の反省

  • 冷蔵庫の電源を切ったら,冷蔵庫の扉を開けましょう...(重要!)
  • スパイダービームは地上高が重要らしい.
  • VL-1000の#1003エラーは電源コネクタの抜き差しで直ることがある.次回は接点復活材か.
  • FT-1021用の防水ケース必要...到着したら段ボールがふやけてた...

帰りは,台風の影響で揺れました.といっても冬場ほどでは無かった.
さあ,次は,いつ行きましょうかね???もう決まってるが.

[Back]

Copyright © 2002- JI5RPT. All rights reserved.

---