JI5RPT Web Site


最終更新日 : 10 Mar 2019

2019年2月15日(金)-18日(月)
JD1BLY

東京都小笠原支庁小笠原村(父島)

JD1BLY QSL
QSLは、おがさわら丸出港時の二見桟橋です。

JD1BLY オンラインログサーチClub Log

QSL: JD1BLY via JI5RPT

今回でトータル23回目の渡航となりました。


出発前

今年のGWは予定があるため、別日程で探していました。仕事の都合もあるので、月末と水曜日は含まれない日程ということで、 2/14東京発父島行きの便に決定しました。
1航海なので、現地運用時間は3日間となります。

各方面にアナウンス後、425DX Newsを眺めていると、同じ期間にJD1BOW(JA0JHQ)細川さんの運用があることが判明しました。 細川さんは、境浦ファミリーから約2km離れた父島コテージからの運用です。事前にメールをして、竹芝桟橋で待ち合わせしました。

出発

11時出港のため、10時過ぎには竹芝桟橋に到着しました。今回の便は高校の修学旅行と重なっているようで、 オフシーズンにも関わらず500人以上の乗船客により、待合所は混み合っていました。
そこで、待ち合わせしていたJA0JHQ細川さんとも合流しました。 細川さん、いかにも無線してそうな荷物を持っているかと思っていたのですが、 スーツケースとスーツケースの上に乗る段ボールのみという軽装です。 お話を聞くと、このスーツケースにグラスファイバーのポールからアンテナ、RIGが入っているそうです。 さすが、何十カ国からQRVされている方は、スゴイなあと感心したしだいです。
船内でも、いろいろなお話ができました。初対面でも話があうのは、アマチュア無線家の良いところです。 また、アクティブに運用されているからこそ、運用のノウハウや問題意識には共感でき、24時間の船旅で楽しい時間を過ごせました。

出航日翌日のおがさわら丸のデッキより。雲一つ無い快晴です。

運用(全般)

今回は、475kHzから28MHzまでFT8を中心とした運用になりました。
1人で運用となるため、設備は少なめです。アンテナは、475kHz〜3.5MHz、10MHzは13mバーチカルを使いました。475kHzは専用コイルとマッチングBOXで給電し、1.9MHz・3.5MHz・10MHzはATUでロングワイヤーとして 運用しました。そのため、1.9MHz・3.5MHz・10MHzは弱かったかもしれません。
別途、7MHzはフルサイズバーチカル、14MHz以上は、Hexビームです。

475kHz帯(去年に引き続き2回目の運用)

今回は、去年の5月に続き運用しました。

アンテナは垂直部13m(10mのグラスファイバーポール+3.5mのロッドアンテナ)+コイルの構成です。
前回は、JT9モードのみ(5局)でしたが、今回は、CWでもQSOができました。QSO実績は以下です。

CW
2/15(金):JR1IZM/1(475kHz CW JA-JD1 1st Ever)、JA0HXV
2/16(土):JH3XCU/1、JA3TVF

JT9
2/15(金):JA0HXV、JA3TVF、JR1IZM
2/16(土):JA2UFH、JH3XCU、JA3TVF

CWの受信動画をJG7PSJ(宮城県)よりいただきました。意外と聞こえていますね。

475kHzのJD1BLY分は、前回運用もあわせると
QSO(JT9):JA0HXV、JA3TVF、JR1IZM、JH3XCU/1、JH1INM、JA2UFH
QSO(CW):JR1IZM/1、JA0HXV、JH3XCU/1、JA3TVF
HRD(JT9):K9FD(KH6)、VK4YB となりました。

その他

今回は運用に集中するあまり、写真を撮っていません。。


野山羊と街路樹。今回はよく野山羊さんと出会いました。このような街路樹は、なかなか他の島では見ませんね。


最近は、農協でお土産を買っています。面白いものが揃っています。今回は、お土産用にフルーツパパイヤとバナナを仕入れました。フルーツパパイヤは、デパートでは高価なものが 売られていますが、父島農協では安価です。毎度買っていますが、美味しくいただいています。今回、初めてバナナを購入してみました。お店の人に、節の部分が黄色になれば食べて良いと 聞きましたが、途中何度か味見をしてみました。少し青みがかったバナナは渋みが残り、完全に熟れるとホントに美味しくなるのか?と思っていましたが、実際に熟れてみると、美味しくなりました。バナナは、 1日違うだけで随分味が違いますね。


お見送りの風景です。よく見ると、真ん中付近にSuicaペンギンが!気付きましたか?


いつもながらの感動シーンです。

運用結果

JD1BLYの今回のBAND/MODE別のQSO数

JD1BLY 2019/2/15 - 18
MHz BAND CW SSB FM RTTY PSK31 JT9 FT8
0.475 10 4 - -
- 0 6 0
1.8/1.9 59 1 - -
- 0 0 58
3.5/3.8 112 0 0 -
0 0 0 112
7 541 0 115 -
0 0 0 476
10 175 0 - -
0 0 0 175
14 315 0 0 -
0 0 0 315
18 79 0 0 -
0 0 0 79
21 70 0 0 -
0 0 0 70
24 60 0 0 -
0 0 0 60
28 64 0 0 -
0 0 0 64
Total 1,485 5 115 0 0 0 6 1,359

今回の運用雑感:

今回初めて475kHzのCW運用もしてみました。結果は、4QSOとなりました。 待機いただいた局はJT9かCWで、みなさん出来たかなと思います。 今後とも運用は継続したいと思います。 そのほかは、ほぼデジタルモードとなってしまいました。いままで、SSBやCWが中心だったということもあり、 デジタルモードでのニーズはある程度あるのではないかと思います。 しばらくは、FT8が中心の運用になりそうです。

JD1BLY バンド・モードのQSO数(2019/2/19時点)
MHz BAND CW SSB FM RTTY PSK31 JT9 FT8
0.475 16 4 - - - 0 12 0
1.8 2,156 2,063 - - - 23 0 70
3.5/3.8 8,792
8,009 503 -
53 50 0 177
7 16,287 9,767
5,340
-
575 65 0 540
10.1 7,603
6,7905 -
-
433 126 0 339
14 12,894 8,790 2,504 -
973 198 0 429
18 8,911 5,659 2,641 - 435 97 0 79
21 10,303
7,086
2,874 - 141 132 0 70
24 5,837 4,595 952
-
183 47 0 60
28 4,434
3,317 923
0
117 13 0 64
50 3,708 931 2,636 1 126 14 0 0
144 15 10 1 4 0 0 0 0
430 6 2 1 3 0 0 0 0
1200 2 1 0 1 0 0 0 0
SAT 340
249
33
58
- - - -
Total 81,304 57,188 18,408 67 3,036 765 12 1,828

コメント:
今回で、8万QSOに到達しました。10万QSOまではまだまだ遠いですね。

帰路

帰りは、境浦ファミリーで長年働いておられたかたと一緒になり盛り上がりました。 また、JA0JHQ細川さんとも運用のお話などができました。 通常、帰りの船に乗り込むとすぐに寝てしまう私ですが、楽しい話題で夜遅くまで盛り上がりました。

最後に

QSOいただいたみなさん,ありがとうございました.
また,次の運用でお会いしましょう!

[Back]

Copyright © 2002- JI5RPT. All rights reserved.

---